【経口免疫療法】6歳の娘が9ccの牛乳を摂取できるようになるまで①

同じように子供の食物アレルギーに悩んでいる方の参考になればと思い、記録を始めます。

6歳、女の子✌︎('ω')✌︎、乳アレルギー(4歳までに卵は加熱卵ok)

 

今回は乳アレルギーに絞った記録です。

 

【9ヶ月】

初めて乳製品(ヨーグルト)を一口食べて顔がパンパンに😭

 

【11ヶ月】

近くのアレルギー専門の小児科で採血やプリックテストを行い、プリック検査ではDrに「こんなに反応の出る子、過去30年で初めてみる」と言われ、とても落ち込む。。。

⭐︎プリックテストとは・・・少量のアレルゲンを含む針で皮膚を刺し、皮膚の反応をみる皮膚アレルギー検査。

その時の採血結果↓

f:id:momoironohana:20210616224120j:plain

 しかし、この医院では、今まで食べられていたもの(かゆみを起こす食品)も除去した方がいいと言われ・・・何も食べられないじゃん!!と不信感を抱き・・・

 

【1歳0ヶ月】

総合病院を受診。 食べられるものは除去せず食べさせたいと相談し、採血結果の数値もそこまで高くはないため経口負荷試験を初めて行います。

☆経口負荷試験とは・・・アレルギーを起こす(または疑いがある)食品を医師の管理下で実際に摂取し、症状の有無をみる検査。安全に食べられる量を決めるためにも行われる。

その時の採血結果↓

f:id:momoironohana:20210616230745j:plain

 しかし残念なことに、1cc摂取後すぐに嘔吐、全身蕁麻疹、咳などの症状が出てアナフィラキシーを起こします。

半年毎に採血結果を見ながら、乳製品の完全除去の継続です。(ですが、前の医院で除去するよう言われた別の食物は摂取するように指導されました。ここの先生、説明が丁寧で、指導もしっかりしてくれて、とても好きでした。)

 

【1歳6ヶ月】

県内ですが引っ越すことになります。そのため残念なことに 病院を変わります。転院先はアレルギーを専門にしていて経口負荷試験も行っているクリニック。ちょっと先生が頼りない・・・だけど、働く母として土曜に受診できることがありがたく通院することになります(このころは卵の負荷試験を進めていました)。

 

【3歳6ヶ月】

乳の負荷試験をしてみることに。前回アナフィラキシーを起こした1㏄で挑戦し、医院で1時間過ごして症状なし!!嬉しくて嬉しくて、帰宅!

その時の採血結果↓

f:id:momoironohana:20210616233141j:plain

しかし帰宅後(牛乳摂取後2~3時間)、ん?咳が出始めた!?蕁麻疹が出始めた!?クリニックへ電話連絡し、急いで戻ります。ステロイドを服用し落ち着きましたが、摂取してしばらくは症状が出なかっただけにショックです。完全除去継続となります。

 

【4歳2ヶ月】

採血結果から数値が少し良くなっているということで、再度負荷試験を行うことに。今回は2ccの挑戦となりました。

(この時、先生に行ったんです、前回1ccで症状出ているため1㏄でいいのではないかと。けれど、先生、数値も下がったし大丈夫だと思うよ。ということで2㏄となりましたが、もう少し強く1㏄で実施したいと言えばよかったと後悔・・・)

摂取後すぐ、咳と口の周りにブツブツと腫れてきて、あれよという間に全身に広がります。その間ステロイドの内服のみ。大きな病院に行って!と言われますが、紹介状を書いてもらうのを待つ間にも娘はとても苦しがり、なのにその間ほぼほったらかし。サチュレーションは壊れていて測定できないし、紹介状の用意も遅すぎるし・・・そして向かう病院は車で30分もかかるところ・・・今思うと娘が大事至らなくてよかったと思うばかり。実は前から思っていた、先生、受診のたびにその子の経過を覚えていない、看護師さんに指示されていたりするし、頼りない、大丈夫??と・・・もう絶対にこのクリニックは受診しません!!笑。

その時の採血結果↓

f:id:momoironohana:20210616233330j:plain

 

紹介状をもらって大きな総合病院へ連れていくのですが、結果として、今お世話になっているとても信頼できる先生に出会うことができたのです!!

そして、経口免疫療法を開始できることになりました。続く。